ブロガー向けブログをゼロから構築するときに必要になりそうな情報まとめ

前回の記事で開発者向けのまとめブログを作る!と思い立ったものの、WordPressにテーマを入れてちょっとカスタマイズする程度の経験しかなかったので、最低限必要になりそうな情報を集めて記事にまとめてみることにしました。

せっかくなので、テットリを立ち上げる際に利用したサーバ選びから書いていきたいと思います。

まずはここから。サーバ選び

レンタルサーバは国内だとロリポップやさくらインターネット、僕が住むバンクーバーではBluehostやGoDaddy等の名前を耳にします。サービスや値段はそれぞれですが、すでに大きな違いはなく、ある程度の基本機能はどこも同じようにおさえていると思います。

僕は国内と海外にそれぞれ1つずつレンタルサーバを契約していて、カナダに住み始めてからは、Bluehostがメインサーバになっています。

Web Hosting, Domain Names, eCommerce – Bluehost.com
Web Hosting Bluehost’s dedication to excellence has placed us in the top position of shared hosting …
About Go Daddy | More About the World’s #1 Domain Registrar – Go Daddy
GoDaddy.com: Who we are and what we do. Go Daddy offers everything you need to make a name for yours …
ロリポップ!レンタルサーバー – 初期費用半額キャンペーン中 月額105円~容量最大60GB
トップページサイトマップ 月額105円~で容量最大60GBのロリポップ!レンタルサーバー ホームページを作る知識がなくても、簡単にホームページが作れちゃう! 簡単に掲示 …
さくらインターネット | レンタルサーバー、VPS、クラウド、専用サーバー、データセンター | 公式TOP
レンタルサーバ VPS クラウド 専用サーバ データセンター サービス一覧 お申し込み ズッ友キャンペーン レンタルサーバ VPS 専用サーバ エンタープライズ お知らせ 2013 …

ブログソフトは何を使う?

サーバが決まれば次はブログソフトのインストールです。僕は慣れでWordPressの一択だったので、ここではその前提で続けていきますが、実際のところ選択肢はいろいろあると思います。

人気ブロガーが使っているソフトのランキング記事を見つけたので貼っておきますね。
上位100ブログの利用ブログツール1位はWordPressではなくMovable Type: 小粋空間

WordPressを使い始めた頃と比べ、最近ではレンタルサーバ側でワンクリックでインストールできるようになったので、初めての方でもかなり楽チンで環境構築できると思います。実際このブログはワンクリックでインストールされています。

念のため事前チェックを

ほとんどの方はワンクリックインストールで十分だと思いますが、サーバによって英語版だったり最新バージョンではない場合もあるので、気になる方はあらかじめチェックしておく事をおすすめします。もし目的のバージョンや言語が使えなかった場合は、オフィシャルサイトからダウンロードしセットアップしていく事でインストールできると思います。こちらに日本語、英語のリンクを用意しておきました。

WordPress | 日本語
WordPress 日本語 ホーム ドキュメンテーション フォーラム 追加機能 このサイトについて お問い合わせ ようこそ WordPress 日本語ローカルサイトへようこそ。 WordPres …
WordPress › Blog Tool, Publishing Platform, and CMS
WordPress is web software you can use to create a beautiful website or blog. We like to say that Wor …

WordPressテーマ選び

WordPressは自前でテーマをつくる事ができますが、ある程度作りこまれた有料or無料のテーマがネット上に無数に存在するので、それを使って理想の形に近づけていくほうが早いかもしれません。ここでは既存テーマを選ぶ方法で進めていきます。意識したのは以下の3点です

  • レスポンシブデザイン
  • レイアウト切替が簡単
  • SNS連携機能が付いているとうれしい

レスポンシブデザインはスマホ・タブレット対策で、レイアウト切替は今後のコンテンツ編成に対応させるため。SNS連携は単に僕がノウハウを持っていなかった事による願望に近いもので、プラグインを駆使する事で自前で設置できると思います。

気軽に使える無料版? 安心・安定の有料版?

最初は無料版に絞り込んで探していたのですが、なかなか理想に近いものが見つけられず、途中から有料版も視野に入れ、最終的には継続的にサポートが受けられるこちらの有料サイトからテーマを購入しました。

Solostream | Premium Business WordPress Themes
Solostream’s Premium WordPress Themes Make it Quick, Easy and Affordable to Build Your Business Blog …

今回はミニマルかつゆったりな印象を受けた”WP-Professional”を選んだのですが、こちらのサイトでは$99払えば全てのテーマを使えるとの事で、好みのレイアウトも多かったので初期投資として$99で購入しました。

★レスポンシブデザインに限定した無料版もあります

記事を仕上げた直後にこういうサイトがはてブに上がっていたので、紹介しておきます。レスポンシブデザインだけおさえておけば後は自前で!という方はここで十分かもしれませんね。

ミニマルでレスポンシブデザインに対応したフリーのWordPressテーマまとめ12個 – W3Q
Web制作のお悩みを解決するQ&Aとキュレーションサービス Web制作者 主婦 会社員 新着 1 注目 質問 まとめ お気に入り 0 14時間前 2,933 ミニマルでレスポンシブデザインに対応し …

自分に合ったツールを見つけよう

記事更新は公開後に一番時間を費やす部分で、手間になる部分でもあります。この繰り返し作業を楽にこなせたら、、という思いは多くの人が共感できると思います。ここでは劇的に更新作業を楽にしてくれる2つのツールを厳選してみました。

体裁の良いリンクタグを瞬時に作るブックマークレット

記事を書いているとリンク先を紹介する作業が頻繁に出てきます。人気ブロガーさんの記事ではスクリーンショット付きでリンク先が紹介されていて、これだけでコンテンツがとてもリッチに見えます。ブロガー的にはこのリッチさは必須で、ある程度の手間も覚悟していたのですが、ブックマークレットの存在を知ったときはもう涙モノでした。

ここでは多くのサイトで使われているShareHTMLを紹介します。

ShareHtmlとFocusHtmlもリニューアルしました♪ | 普通のサラリーマンのiPhone日記
普通のサラリーマンのiPhone日記 iPhoneに魅せられた普通のサラリーマンの日々の生活を綴ってます。 Skip to Content ↓ Home css & php Pipes Plugins …

詳しい仕組みは分かりませんが、ブックマークのリンク先にjsを指定しているようですね。開発寄りブログを目指すテットリとして、このあたりも掘り下げていずれ記事にしたいと思います。テットリからオリジナルのブックマークレットが紹介できるといいですね。

画像の貼付け可能。Mac用記事編集アプリMarsEdit

ブックマークレットと同じくこれも目からウロコでした。多くの紹介記事にも書かれていますが画像まわりの管理が楽!ブログの更新には欠かせないツールの1つかと思います。

MarsEdit 3 – Desktop blog editing for the Mac.
MarsEdit 3 Desktop blog editing for the Mac. The best way to write, preview, and publish your blog. …

使い方については良記事を見つけました。こちらでひと通り設定できると思います。

[Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -まとめ- | あかめ女子のwebメモ

この便利機能2つを一緒に使える方法も!

MarsEdit内でブックマークレットを使える方法もありました。これは便利ですね!

【ブログエディタ】MarsEditを購入したら絶対やるべき設定と使い方

ひとまず形になった!あとは、、、

以上、ブログを構築するとっかかりとして必要な情報をまとめてみました。ここまでの設定をひと通り終えると記事を投稿するまでの最低限の準備は整い、あとはアクセス解析等の導入すれば準備完了ですが、これは最低限の装備で、これから面倒な作業が見えてきたり、さらに効率化できる情報も入ってくると思います。このあたりは今後追加記事を書いていく形で、リアルタイムにアップデートしていきたいと思います。

最後にこのサイトを立ち上げるにあたり、いろいろ相談に乗ってくれたバンクーバーのうぇぶ屋ことSennaサンのご紹介。すっかり有名になってしまったので、今更感はありますが、感謝の意を込めて。

バンクーバーのうぇぶ屋
カナダのバンクーバーに渡りWEB制作業を営んでおります。どっぷりとバンクーバーの熱に浸かった末、クリエイターとしてカナダ留学に来る人の相談なども受けています。印刷オペレーター、DTP、WEB制作、広告 …

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: